2010年 02月 01日
いや〜、やっぱり遠がった(遠刈田)!?②

たまご姫のお城

まんぷくセット

食後~温泉街ドライブスルーして『バーデン家壮鳳』でのんびり日帰り入浴~
そして森の芽ぶき『たまご舎』
(ここのプリンやシュークリーム、オムライスも美味!!)でスイーツタイム
&お土産をgetして帰路につきました。
ちなみに・・・味の歳時記によりますと・・・如月には『寒卵』がありまして・・・
【寒卵】
大寒(一月二十日)から立春の前日(二月三日)の寒の内に産卵された
鶏卵をいう。栄養価が高く、貯蔵がきくといわれる。また、大寒に産卵
された卵を食べると金運がよくなるという言い伝えもある。
※これらは、昔の放し飼いで育てられた鶏の卵で、大規模な養鶏場で
産卵させる最近の卵には当てはまらない。
ぬく飯に落として円か寒玉子 高浜虚子
美味しい玉子かけご飯が食べたくなる一句です(^人^)♪♪